『鷲峰』巻頭言集
01、人間の叡知
02、真理と人格
03、光と力
04、僧道の復興
05、山頂に叫ぶ
06、魚の子は多けれど
07、泥の中の花
08、平和の道
09、せめてもの
10、ふと聞いた落語
11、目に見えない世界
12、樹下の戦い
13、宇宙を制する大音響
14、目に見えないもの
15、人間賛歌『願生の人』
16、唯我一人の悲願に生きる人々
17、組織の中に道心なし
18、末法の修行は人間礼拝
19、鷲峰会の目的とその使命
20、本仏の浄土は厳然としている
21、正法の宣布か寺門の興隆か
22、正法を見る者は仏陀を見る
23、神々をも指導する人々
24、菩薩道の実践なくして
25、成仏に対する絶対的条件
26、ほんものとうつしもの
27、一国一宇本化僧堂の建設
28、ここに道あり
29、実践者と代弁者
30、奇蹟に対する仏教徒の態度
31、平凡なる殉教者地にあふれるならば
32、過去は生きている

十一、目に見えない世界

一口に神や仏、先祖の霊といっても、一般の人々には姿も見えず、声も聞くことさえ出来ません。経験主義・実証主義の現代社会にあって、その実在を信ずることは、まことに困難であり、一面から見れば滑稽なことであるかも知れません。

然し目に見えない霊の世界、そこには三千大千世界の虚空にあふれるばかりの地涌の菩薩たちが、久遠の本仏釈尊を中心として、おのおの光を放ちながら法華経を読誦し、お題目を唱えているのです。

法華経の信仰とは、その姿なき姿、声なき不滅の声を信ずることです。かつて少数の、ごく少数の入々が、この実在を徹見しました。日蓮大聖人もその一人でした。

それらの人々は、同時に六道に輪廻する無量の精霊の姿も見、また精霊の苦しむ声も聞きました。そして上は仏界をたたえつつ下は六道悪趣の霊を救っていきました。無常転変する現象世界、それは目に見えない世界の一駒にすぎないのです。
 
                      〈二巻十一月号〉