道場便り
霊視商法に思うー
花祭りに想う
方便の涅槃
放生会に因んで
日常の不敬用語
人権と報恩
成仏と得仏
戒名料をめぐって
お経を楽しく
釈尊と魔王
勤行の時間
改めて宗教とは
信仰の最終駅
長者窮子に寄せて
ウソと方便
よそ行きの信仰より普段着の信仰を

死者の人権
霊界に時効はない
霊感者の見分け方
霊的環境を調える
生前の宗教死後の宗教
合掌

二月二十八日付けの読売新聞に「霊視商法は詐欺」という見出しで宗教法人「明覚寺」グループに三千六百万の賠償命令が大阪地裁からでたという記事が載っていました。

 同グループは「病気の苦しみ、夫婦の危機など、どんな問題も秘法鬼業鑑定で原因をズバリ解明」等と記したチラシを配布し、相談に訪れた主婦などに「水子や先祖の霊を供養しなければたたりがある」と脅し、供養料などの名目で六十五万から六百六十五万を納めさせたということです。

 霊視能力もないのに同グループで作成したマニュアルに即して因縁などの恐ろしさを説き、言葉巧みに供養料を強要したようです。人の弱みにつけ込んだ誠に許し難い所業です。私達もそのような輩に付け入られるスキを作ってはなりません。

 相も変わらず手を替え品を変え衣を替えて登場するいわゆる霊感商法の輩に憤りを感じますがその被害にあった人たちにも一言いいたい気持ちです。

 このような事件が起こる度に識者は霊の存在を否定して被害にあった人たちの無知を指摘しがちですが、あえて言わせていただくと霊を信じることが無知でなく霊に対して無知なのです。霊に対する接し方・認識に問題があるのです。

 私達の一生がオギャーと生まれて死ぬまで一回こっきりのものなら霊的存在は単なる心の反映であり過去の文化の残滓に過ぎません。しかし仏教は現世・過去世・来世の三世を説く宗教です。私達は生まれ変わり死に変わりしていわゆる輪廻転生するのです。

 いくら科学万能の合理主義者が否定しても人類の長い歴史はそのことを信じてきました。科学は信じるより先ず合理的に理性で考えよといいますが、人生で究極的で大事なことは信じるしかないのです。と言うより大いなるもののはからいによって信じせしめられるのです。人には考える能力もありますが、信じる能力も備わっているのです。そこに宗教の役割があるのです。真にバランスがとれた人間は考えることも信じることもできるはずです。真の科学と真の宗教は共存共栄するのでしょう。

 先ほど仏教は三世を説く教えだと言いました。ということは人それぞれ寿命が違いますのでこの世はかつて生きていた人と現在生きている人が一緒に存在する世界なのです。そして供養とは私達が縁ある霊とお釈迦さまの人格を媒介として成仏を目指し、共存共栄をはかる営みなのです。

 さて本論に戻りましょう。もし新聞の記事の通りであったなら、供養されない水子や先祖がたたるわけはありません。

 中絶した水子に対しては良心の呵責もありお詫びの気持ちで供養するのは当然であり、自然流産した水子や先祖を祀り供養することは子孫としての当然の義務であります。普段からそのように心がけて供養に励んでいれば問題はないのですが、先祖も水子も日頃放りっぱなしの人がいざ何かあるとそのようなことを言われ動揺して心のスキに付け入られ、霊能者の仮面をかぶった詐欺師の言いなりになるのです。

 金品を強要するなど宗教以前の社会道徳の問題であります。先ず金儲けの手段として霊界を利用しているのです。冷静に考えればわかることでしょうが、そのような状況に陥ると相手の言うがままになってしまい、自分には霊も見えないし、供養の仕方もわからなければ相手に任せるしかないと思ってしまうのでしょう。

 何せ相手は宗教もビジネスと考えマーケッティング・リサーチを行い霊に関する様々なデータを駆使して悪知恵を働かして虎視眈々として信者から金品を巻き上げようと狙っている輩です。それなりに高度なマニュアルがあると思われます。相談のつもりで門をくぐったらよほどの信念と勇気がなければその魔手からはなかなか逃れられないでしょう。最もそのような人は最初から行かないでしょうが。

 死者からの意志表示を「たたり」という一言で片づけるマスコミの論調にも問題があります。霊にも様々な「思い」があります。私達と同じように霊にも喜怒哀楽がありますが、そのような生活感情より一生を通じての念、特に死ぬ時の念が強く現れ、又その念が様々に生きている私達に働きかけるのです。(ですから昔から臨終正念が如何に大事かと言われています。)

 死者のメッセージに耳をふさいでいる人は別ですが、苦しい「思い」で亡くなった場合それを訴える方法として子孫に「頼ったり」或いはその原因をもたらした相手を「恨ん」でいるかもしれません。その場合でも子孫を恨んでいるのでなく相手を恨んでいるのです。親子兄弟でそのようになった場合は別ですが。

 ですから水子が頼ったり先祖が供養を求めて頼ることはあり得るのです。しかしあくまでも「たたる」のでなく「頼る」のです。私達に多くの先祖をいる以上なかにはあり得るでしょう。事故などで亡くなり「思い」のこもっている先祖もおられるでしょう。

 しかしたとえそのような霊が存在しても生きているもの同士の金品の授受は霊にとっては何の関係もありません。供養料が三千円だろうが何百万円だろうが、正しい供養を受けない限り霊の苦しみは解決しないのです。ここで正しい供養とは法華経・お題目に依らなければならないことは言うまでもありません。

 原則として自分の先祖は自分で供養し、自分で作った因縁は自分で懺悔供養しなければならないのです。自分では何もしないでお金だけ出して自分の先祖を人に供養させ、自分で作った罪を金で雇って人に謝らせるなんて相手も納得しないでしょう。要は供養するものの信仰の問題であり、また供養を頼む側と頼まれる側の信頼関係の問題でもあります。

  懺悔の対象としての『因縁』について

 さて霊感者は普通の人には見えない、分からない霊を相手にしているのですから、霊感者を見分ける前に霊に対する知識が必要です。先祖や水子の霊はなじみ深いので割と分かりやすいのですが俗に言う『因縁』について考えてみましょう。

 明治以降科学にすりよった日本仏教は仏教の根本教義といわれる『諸法無我説』や霊魂の存在の問いに対するお釈迦さまの沈黙(如来の無記)を合理的に解釈し、霊魂を否定してきました。ましてや因縁なるものは俗信としてまともに取り上げてもきませんでした。ちなみに仏教辞典で「因縁」を引くと

 『仏教では、因と縁、または因も縁も同じ意味(因即縁)ということで一つに結びつけたもの。広くは原因一般をさす。すなわち、すべては縁起している、つまり因縁によって生じている(因縁生)と説き、因縁は仏教思想の核心を示す語である。』

 と教理的に述べてあるだけです。日本古来の御霊信仰と仏教が結びついて生まれた因縁と言う言葉に派生的にもふれられておりません。仏教を教義学的に一定の枠の中でしか学ばず、現実の世界に歴史的にどのように根づいてきたのかという視点が欠けているからです。そこで霊視商法の暗躍する土壌を間接的に提供することになるのです。

 とりあえず私流に「因縁」を因果論に即して説明すると
「病気、事故、対人関係のトラブル等の現在の不幸かつ不本意な状態(果)をもたらした直接的(因)間接的(縁)な原因となっている霊」
 といえるでしょう。

 また仏教の人間観により人間を身口意三業のカルマ製造器と捉えた場合、
「私達が過去において心や口や身体でつくった悪業の被害者の霊」
 のことです。

 生まれ変わり死に変わりしてきた長い過去世において私達はいろいろなことを思い、口にし、様々なことをやってきたはずです。決して善いことだけしてきたわけではありません。意識的に或いは知らず知らず、相手を傷つけたりして相手の恨みをかっているかもしれません。イヤかっているのです。きれい事ではすまされません。

 自分に都合の良いことは覚えていて都合の悪いことは忘れ、人にしてあげたことは覚えていて人様にして頂いたことは忘れがちなのが人の常。まして無量につくってきた業などいちいち覚えているはずはありません。

 しかし現在は過去を映す鏡。私達の身の回りに過去の自分の行いが相手と立場が入れ代わって展開するのです。こういうことは具体例を用いて説明すると分かりよいのですが、人にプライバシー権があるように因縁にもあると思われるのでそれを考慮してそれはしません。人権は死後の世界にも霊にも適用されるべきだからです。

 さて現在の不幸・不本意な状態がすべて因縁のせいということではありませんが、因縁のせいで起きている場合があるのです。自己や先祖の過去世から現在に至る所業によってつくられた因縁の場合があるのです。

「自分でつくった因縁はわかるけど、先祖のつくった因縁をどうして子孫が受けなければならないの。仏教は自業自得で先祖の因縁を受けるのはおかしい。」

 とお思いの方もいらっしゃると思います。勿論因縁という負の遺産だけ受け継いでいるのではなく徳という正の遺産も受け継いでいるのです。現実に私達は先祖のつくった徳と罪障の両方を受け継いでいるのです。家によってその多少・深さやかねあいは違うにしても両方受け継いでいるのです。

 自己の過去の業が直接の「因」となって、父母や先祖を「縁」として私達はこの世に生まれ存在しているからです。あくまでも直接原因は自己の業であり、父母や先祖は間接原因たる縁なのです。決して偶然にわが父わが母の子どもとして、又わが先祖の子孫となっているわけではありません。

 ここで気を付けなければならないことは現在の不幸・不本意な状態がすべて自分や先祖の因縁のせいということではありません。個人や一族の不幸や苦しみがすべて個人一族レベルで起きるのでなく個人や一族を越えた地域・民族・国家・時代の共通の問題から生ずることもあるからです。

 封建社会における身分の差別構造・人類共通の業(共業)ともいうべき地球環境問題・昨今次から次とマスコミに登場する戦後日本の政治経済行政教育のすべてのシステムが構造悪となって生み出した不祥事からも目をそらしてもいけません。

 短絡にすべて因縁のせいにして大事なそして大きな視点を見落としてはならないのです。因縁供養だけに汲々として、御題目を唱えるものの大事な使命を忘れてはなりません。

 あくまでも自己の罪障消滅の懺悔の対象として因縁に接するのです。間違ってもお経やお題目の力・祈祷によってきったり封じ込めたりしてはなりません。また自己の内面を深く見つめ罪をお詫びするものであり、決して他人様を誹謗中傷するために用いるものではありません。ましてや霊感商法の恫喝の手段に使うなんてとんでもありません。

 因縁のない人はいません。要は自覚の問題です。私達は善という過去の正の遺産と悪という過去の負の遺産の両方を背負っているのです。「善」「悪」というと何が善で何が悪かと定義付けで抽象的になるので、善を徳、悪を罪障と入れ替えてみれば分かりやすいかもしれません。

 徳という貯金と罪障という借金があるのです。同じ銀行なら貯金と借金をひとつの通帳でプラスマイナス出来るのでしょうが、残念ながら貯金と借金の銀行が別々なので徳は徳、罪障は罪障として残るのです。そこで罪障という借金を減らす方法として『懺悔』が必要なのです。

 因縁にも色々あります。相手が人間のみならず動物や神々の場合もあります。因縁の懺悔については当道場テキスト1恩師日高白象上人著「施餓鬼供養と祈願について」に詳しく分類し書かれてあるのでそちらの方を熟読して下さい。

  真の霊感者とは

 さて大分回り道をしましたが、霊感者を見分ける前にある程度の霊に対する予備知識も必要だからです。

 私は今まで自称・他称のいわゆる多くの霊感者に接してきました。(ここで霊感者とは「様々な方法により霊を感知する人」ぐらいの意味あいです。)接してきて共通して不思議に思うのは『どうして霊感者同士は共存共栄できないのか』ということです。

 霊感者同士が同座しても共通の霊を感取することも少ないし、又同じ様な霊を感知してもその解釈が違うのです。そしてお互い強烈な一種のライバル意識が生じて霊波の火花が散るのです。自己の霊感に自信を持つ人ほどそうであり、又そうでなければ御信者さんを指導できないからでしょう。

 かくして霊感者の数だけ信仰集団が存在することになるのです。ある霊感者を中心にひとり、ふたりと信者さん(中にはファンといった方がふさわしいケースもありますが)が集まり中の結束は堅いが、外には非常に閉鎖的な集団になってしまう場合が多いのです。

 そして大なり小なり霊感者にカリスマ性を信者側も求め、その期待に自尊心をくすぐられながら誇大妄想的に霊感者もその集団も肥大化してしまうケースが多々あります。

 一口に霊感者といっても二つのタイプがあるようです。

一、実際に霊が見えたり聞こえたりするタイプ。
 それも生まれつき霊感が強くて小さいときから周囲に不思議がられたり気味悪く思われたりして、霊視・霊聴能力が先天的に具わっているタイプと修行や或いは病気・極度の精神的苦悩をきっかけに突然霊感が表れた後天的タイプがあります。

二、実際には霊視・霊聴能力があるわけではないが、方位・時間・人相や相手の所作などの情報を一定のマニュアルに従って統計的に判断するタイプ。

 その場合もサイコロなどのような小道具を使ったり(譬えとしてこのような表現になったが実際はそれなりの工夫がされ神秘的な演出により道具というより法具といった方がよいかもしれませんが)、又お経や特定の儀式・修行を課してその間の様々な反応により判断する場合があります。

 この場合相手の心理を巧みに読む心理学と占術と統計学をベースに、シンボライズされた情報の解釈力が重要なウェートを占めます。実際に霊が見えるのではないので的外れの霊の判断に陥りやすく、判断の根拠となるマニュアルの精度如何やそのマニュアルへの霊感者自身の信頼度によります。供養を求めて頼っている霊なのに、障っている霊として扱われ、祈祷によって払われたりしたら霊自身もたまったものではありません。かえって混乱する原因をつくっているようなものです。

 さてどのようなタイプにせよ私達が気を付けなければならないのはその霊感者の人格です。霊感者には霊感を起こさしめている霊や神霊乃至守護神が必ずいるはずです。そのような霊や神霊乃至守護神の霊格・神格が霊感者の人格をつくるからです。

 相手の心理を読みとったり、ミスターマリック並の奇術を弄したりして人を驚かせたりする通力はあっても物質的欲望が熾んで、身の回りが派手になり異性関係にもルーズな霊感者には気を付けなければ行けません。霊感者に憑いている倫理も弁えない低級な動物霊や因縁がそうさせているといっていいでしょう。

 霊感者に宿ったそのような霊がガン細胞の如く、肥大化することを自己目的化し、やがて宿主自体も身心的に崩壊させてしまうのです。昔から行者の末路は云々と言われる所以です。たとえ教祖さまとして御簾の奥深く鎮座ましましてその人格に触れようにも触れられない場合も霊感者の人格は組織としての品格、特にその布教活動に表れるのでその活動状況を見れば分かります。

 そのような組織は信者同士の妬み・嫉妬・猜疑心に満ち、教祖への忠誠は布施の多寡がバロメーターとなり、自己捻出出来ない場合は他の信者への強要となり、未信徒へは信じないと罰が当たるという恫喝まがいの布教活動となってしまう場合が多いのです。相手の立場になって教えを伝えるというより、自己に課せられたノルマを果たすための活動となっているのです。

  神々の誓願

 この世は様々な霊に満ち満ちていて、霊の世界も多重的に存在しています。存在する者には波動があります。日常の電磁波の如く私達は様々な霊波のシャワーを浴びているわけです。霊感者はテレビの如く霊波にチャネリングする受像器があるわけですから霊が見えたり霊の声が聞こえたりするのです。ですから様々な霊に同調できるチャンネルは多い程良いのでしょうが、中にはチャンネルが乏しく極端な場合ひとつしかない霊感者もいます。

 自分に憑いている因縁が同調し、いつもその霊界ばかりにチャネリングしている、正確に言うとその霊界にしかチャネリング出来ないのです。猫や動物霊専門、水子霊専門、色情の因縁然り。勿論そのような因縁も確かにあり得ることであり真心を持って供養すればそれなりに効果(功徳)はあるでしょうが、いつもワンパターンでは信者さんもたまったものではありません。

 又やたらに霊に反(感)応する野放しの霊感ほど危険なものはありません。因縁に振り回されるのでなく因縁をコントロールできるぐらいでなければなりません。自分の因縁による霊感ではなく、仏祖三宝諸天善神から与えられた使命による霊感によらなければなりません。

 自己の因縁の消滅をひたすら願いつつ、霊の立場になり霊の苦しみをわが苦しみと感じ、自分が因縁を視るのでなく御宝前から観させていただくという姿勢でなければなりません。ということは霊感者の信仰ー霊感者が何を本尊として又守護神として拝んでいるのかが重大なポイントとなるのです。

 霊感をおこさしめている導きの御尊霊にしろ守護している神霊や守護神自体がどのような誓願を持っているかが大事なのです。たとえ神と言えども通力だけあって、誓願もなく帰るべき本地も無い神がいるからです。一族や地域社会だけ力を発揮する神でなく、人類全体の幸せを祈る普遍的使命を帯びた神でなければなりません。

 私達法華経を信じ御題目を唱える者にとっては久遠の本仏お釈迦さまの一切衆生の成仏を願い、苦しみを救おうとするその誓願を体した神であり、霊感者自身もその誓願に生きるものでなければなりません。そのような霊感者が真の霊感者と呼ばれるのにふさわしいです。

 真の霊感もたゆみ無い仏道修行のプロセスで身に付くものであり、様々な段階があります。仏教では今日でいう超能力を三明六通と言い、霊感とは究極的にその中の衆生の苦しみをつぶさに見れる「天眼通」、自分や他人の過去世が見える「宿命通」の中に位置づけられるものでしょう。

 『誓願』は私達のみでなく広く神霊界・死後の世界ー霊界・霊感者にも問われるべきものでありましょう。


このページのトップへ