平成18年 ミニ便り
平成13年 平成14年 平成15年 平成16年 平成17年

1月 年始の挨拶

2月 積もるほど

3月 実るほど

4月 親子の縁ー花祭に想う

5月「行ってきます」「ただいま」

6月 応援にもルールを

7月 投資と投機

8月 相撲道

9月 防災の日

10月 お寺って誰のもの?

11月 本当の親を求めて

12月 「信」の熊手
5月 「行ってきます」「ただいま」

合掌 若葉が目にもあざやかな季節、皆様お元気でお過ごしのことと存じます。

さて四月から新しい保育園や学校、会社などに通い始めたピカピカの新入生や社員もそろそろ慣れてきた頃でしょうか。新しい環境になれるには大人も子供もそれなりに大変です。

想い出します。泣き叫ぶ子供を保育園にあずけて振り切るように、仕事場に向かった日を。まさに「剃りたる後ろ髪を引かれる」思いでした。小学校に入ったら入ったで登校前になると決まってお腹が痛くなりました。

そうこうしている内にだんだん慣れてきましたが、イヤイヤながら出て行くにしても、やはり「ただいま」と言って帰るところがあり、「おかえり」と温かく迎えてくれる人が居るということが一番の励みになるのではないでしょうか。

一人暮らしの方や親が共働きの子供さん達は鍵で玄関から入る時どういう思いなのでしょうか。家に誰もいなくても仏壇に向かって「ただいま」と言える人は幸せでしょう。

あらためて「行ってきまーす」「行ってらっしゃい」「ただいまー」「おかえりー」そんな単純なことが言えるありがたさを感じます。

松戸道場は無理でしょうが、身延の釈迦牟尼堂は皆様が「ただいま」という気持でいわば懐かしい自然に囲まれた魂の故郷に帰ってきたような、そんな道場になったらいいなあと思います。

そんなことを感じさせた釈迦牟尼堂の花祭りでした。