平成15年 ミニ便り
平成13年 平成14年 平成15年 平成16年 平成17年
2月 フードマイルズ

3月「つらいよ常例」

4月 日蓮聖人と桜

5月 千羽鶴の「還帰本土」

6月 三歩一拝

7月 共に過ごした時間

8月 人体自然発火  

9月 『久遠の本仏と守護神 』

10月 「お婆さん仮説」

11月 転職から天職へ

12月 危機管理
 共に過ごした時間

合掌 梅雨の晴れ間、暑い日が続いておりますが、皆様お元気のことと存じます。
 さて先日の朝勤のことです。その日は菩提寺住職さんのお母さんの四十九日忌でした。娘さんと二人暮らしでここ二年ほどは本人の希望で入院もせず自宅で療養していました。

 最後も娘さんに見守られて自宅で亡くなられました。人柄も良く存じ上げている方だったのでいかにもその方らしいあの世への旅立ちでした。週に何回か訪れていた介護の人たちも焼香にきて、その方がいつも感謝の言葉を述べられるのを涙ながらに感心していたそうです。

 病床ながらさぞかしお二人の共に過ごした時間は充実していたんだろうなあ、と思いつつお経をあげていました。その『共に過ごした時間』は一体何処へ行ったんだろうと思った瞬間、寿量品の『復倍上数』という経文が浮かんできました。

 お釈迦さまが菩薩行によって得た寿命が尽きずに『復(また)上(かみ)の数(かず)に倍(ばい)せり』と訓じるのですが、直接関係が有るのか無いのか次々といろんな想念が涌いてきました。

 お二人が『共に過ごした時間』は単なる過去のことだったら想い出として残るだけですが、そうではなく『共に過ごした時間』は現在もありこれからも 『共に過ごした時間』は有り続けるということです。

 私達は過去に於いてお釈迦さまと 『共に過ごした時間』を一方的に忘れているときがありましたが、現在も未来もお釈迦さまと『共に過ごす時間』の中にあるのです。この親子関係は永遠に続くのではないのでしょうか。あらためてご冥福を祈ります。 合掌