平成16年 ミニ便り | |
平成13年 平成14年 平成15年 平成16年 平成17年 | |
2月 倶生神と懺悔 3月 心の乾燥注意報 4月 悉是吾子 5月 宝の山 6月 様々な「いのち」 7月 来世に亘るお題目の縁 8月 合掌と拳(こぶし) 9月 真のスポーツマンシップ 10月 失ったもの残ったもの 11月 変化(へんげ)の人 12月 「富士山」を目指す |
心の乾燥注意報 合掌 浅春の候、ようやく寒さも遠のいてまいりました。皆様いかがお過ごしですか。 ▽生活に充実感がない ▽これまで楽しんでやれていたことが、楽しめなくなった ▽以前は楽にできたことが、おっくうに感じられる ▽自分が役に立つ人間だと思えない ▽わけもなく疲れたような感じがする。 突然こんな事を書きましたが思い当たる節がありますか。これは厚生労働省が作った「うつ病自己チェック」マニュアルだそうです。なんとなく体調が思わしくなかったり、将来に対する漠然とした不安感を抱いたりすると誰でも一つや二つは身に覚えのあることと思います。 私は電車に乗る機会が多いので最近とみに感じることは、人の心が乾ききっているということです。時間に余裕がないせいか順番待ちでも苛立ち、座席でもちょっと譲り合えばすむのにしかめっ面をし、人々の心がギスギスしているのです。 地球が砂漠化していくように世の中も潤いが無くなってきました。その影響は現代人の心や体にまで及ぼします。目が乾く「ドライアイ」しかり 唾液の分泌の低下、皮膚のカサカサ、喉の渇き等など。 身心の水分不足を補うのはやはりみずみずしい感性を幾つになっても持ち続けることではないでしょうか。それは感動することです。木々や小さな草花に自然の息吹を感じ又テレビのドラマで涙し、家族や友人の会話に胸がジーンとなり、ときには涙が出るほど大笑いしたり。 |