平成13年 ミニ便り | |
平成13年 平成14年 平成15年 平成16年 平成17年 | |
2月 現代の捨身施 3月 人生の達人 4月 「紙銭」に思う 5月 「いのち」の相続 6月 僧侶とは生き様 7月 つながっている安らぎ 8月 イジメ裁判に思う 9月 一眼の亀と浮木 10月 同時テロ 11月 六根清浄 12月 故郷パワー |
故郷パワー 合掌 初冬の候、皆様方お元気のことと存じます。 さて先月末久しぶりに故郷・鹿児島に行って来ました。中学時代の友人の娘さんの結婚披露宴に招かれたのです。ついでにのんびりしようと帰りの日も決めず気ままな旅でした。 先ず「桜島」。前回帰郷の時は「自分は桜島を見て育ったと思っていたが実は桜島に見守られて育ったのだな」という思いでした。今回も桜島が一刻一刻変化する夕刻にその勇姿を観ながら酒を飲み陶然と語らってきました。 又幕府に命じられた木曽川の治水工事で莫大な資金を費やし、藩の財政を逼迫させた責任をとって切腹した薩摩義士の墓をお参りしました。西郷隆盛が切腹した洞窟と共によく清掃させられたところです。 今でいう公共事業の税金を使いすぎた責任で切腹したのです。現代の役人なら何十回も何百回も腹をかっ切ってしまわなければならないところでしょう。 又友人たちとも旧交を温めてきました。不思議なもので松戸にいるときは鹿児島のことを思い出すことも余裕もないのですが、次から次へと記憶がよみがえってくるのです。 育ててくれた故郷の地を訪れ、郷土の偉人達や歴史を知り、そし温かく迎えてくれる友人達と語らい自分がパワーアップして帰ってきた気がします。 |