仏 教 |
1・ | 聖人、駿河岩本実相寺に入蔵す(年譜) |
1・17 | 鎌倉寿福寺焼失 |
2・14 | 聖人慈父妙日逝く(別統・年譜) |
2・14 | 一代聖教大意(定57・別統・年譜)を著す |
3・8 | 僧真仏(50)没する |
4・17 | 延暦寺僧徒ら閑院に行き園城寺戒壇設立の事を訴える(錬抄・吾鏡) |
5・1 | 園城寺の戒壇の宣下を止める |
6・4 | 幕府勝長寿院を供養する |
7・1 | 日保、上総興津に生る(覚譜) |
9・ | 観勇等、戒壇建立を幕府に訴う(続灯) |
10・ | 円実、興福寺別当に重補さる(興別・興務) |
・ | 一念三千理事(定75)を著す |
・ | 総在一念砂(定80)を著す |
・ | 僧慧雲入宋する |
政 治 ・ 経 済 ・社 会 | |
3・20 | 上皇高野山へ御幸する |
・9 | 幕府将軍上京により諸国地頭・御家人に六波羅新第の造営費を賦課する |
8・1 | 京畿大風雨、稼穀損亡し安嘉門倒壊する(定421・吾鏡・錬抄・歴編・囲譜) |
9・21 | 諸国盗賊蜂起し幕府守護人にその逮捕を命令し犯人を隠閉する者は処罰する |
10・16 | 鎌倉大雨洪水、民屋流失し溺死者多数にのぼる |
11・8 | 藤原親俊(52)没する |
文 化 |
←前の年 次の年→ |
日蓮聖人年譜へ |