1273 文永10年/癸酉 聖寿52歳
仏 教
1・28 祈祷経を最蓮房へ送る(定688)
2・11 嵯峨法華堂造営供養
2・15 法華宗内證佛法血脈を著す(定691)
4・25 観心本尊抄1巻を著す(定702・蓮譜・蓮伝・別統)
4・26 本尊抄を富木常忍へ送る(定721)
4・26 書をさじきの妙一尼に与う(定722)
4 正当此時御書を著す(定723)
5・1 日唱寂88(別統・聖略)
5・17 諸法實相鈔を撰す(定723)
5・28 安房清澄の義浄房に書を報ず(定730)
5・ 如説修行鈔1巻を著す(定731)
D・11 顯佛未來記1巻を著す(定738)
D・28 幕府、日朗の罪を宥免する
7・6 書を富木入道に報ず(定743)
7・8 曼陀羅を図顕す(別統・年譜)
8・3 書を南部六郎三郎實長に報ず(定745)
8・15 書を経王御前に報ず(定750)
9・19 書を辨殿尼御前に与う(定752)
9・ 大果報御書を著す(定753)
11・3 書を富木入道に与う(定754)
11・3 書を乙御前の母に与う(定754)
12・ 偽御教書を下し法華の徒の佐渡渡航を禁ぜんとす(定798・註讃・蓮譜)
妙法曼陀羅供養事を著す(定698)
直垂御書を某におくる(定756)
當體義鈔を撰す(定757)
小乗大乗分別鈔を著す(定769)
呵責諦法滅罪鈔を四條金吾におくる(定779)
木繪二像開眼之事を著す(定791)
其中衆生御書を某氏に与う(定795)
遠藤四郎盛国、改宗して下江房日増と称す(世縁)
政 治 ・ 経 済 ・社 会
2・14 徳大寺実基(73)没する
・15 三善倫長(64)没する
3・9 会津大地震
・20 松殿忠房(81)没する
3・ 元使趙良弼大宰府に至り京都に入れず去る
4・23 詔して直言を求める
5・27 北条政村(69)没する
8・2 嘉陽門院礼子(74)没する
10・12 京都火災、六条殿・長講堂など類焼
・20 万里小路内裏焼失
文 化
8・16 山階実雄(57)没する

←前の年 次の年→

日蓮聖人年譜へ