1・ |
聖人、三井寺を出で安房に下向す(霊記) |
2・15 |
日興の父妙行卒(重須過) |
2・16 |
日向、上総に生る(別統) |
3・ |
僧高信高山寺縁起を作る |
4・25 |
信濃国善光寺修造供養する |
4・28 |
清澄寺に於て立教開宗す※後年御遺文 |
|
(定1134・定1672・註讃・別統・囲譜・蓮譜・蓮伝) |
8・26 |
聖人、鎌倉松葉ヶ谷に居を移す(霊記・囲譜・註讃・城志・達講) |
8・28 |
道元寂す(建記・釈書・道元録) |
10・ |
三教指帰開版(高野版) |
11・25 |
北條時頼、建長寺に道隆を請す(吾鏡・北九・鎌志) |
11・ |
日昭入門(年譜・別統) |
12・9 |
書を富木入道へ与う(定15) |
・ |
六因四縁事(定2221)を著す |
政 治 ・ 経 済 ・社 会 |
2.3 |
鎌倉大風雨 |
・25 |
鎌倉大地震 |
4・25 |
幕府六波羅の命令に従わない西国の守護.地頭・家人を注進させる |
6・3 |
安達義景(44)没する |
・10 |
鎌倉大地震 |
7・12 |
新制一八条を下す |
9・19 |
尚侍藤原子(26)没する |
10・1 |
幕府奴婢駈使の法.法家女房の服制を定める |
・11 |
幕府薪炭粗糠の価格・材木の尺法を定め、ならびに強売を禁止する |
12・9 |
二階堂行盛(73)没する |
・21 |
大江泰秀(42)没する |
12・ |
鎌倉大火、人多く焼死する |
文 化 |
3・ |
下旬垂髪往来できる |