1235 文暦2年・嘉禎1年/乙未 聖寿14歳
仏 教
3・5 僧聖覚(69)没する
3・ 円実、興福寺別当に補さる(興別)
4・ 親鷲、近江木部の天王寺に説法す(高統・錦伝・願緒)
5・23 石清水八幡宮寺、興福寺と水利問題で争う(吾鏡)
6・29 鎌倉五大堂(明王院)落慶供養
7・23 山徒入洛し、佐々木高信を訴う(吾鏡・帝編・代記)
7・ 幕府、専修念仏を禁ず(吾鏡)
8・8 高信を豊後国に配流する
12・ 興福寺大衆、入洛嗷訴(吾鏡)
 ・ 僧弁円円爾・神子栄尊入宋する
政 治 ・ 経 済 ・社 会
1・27 幕府京都・鎌倉の僧徒の兵杖を禁じる
3・28 九条教実(26)没する
5・15 土屋宗光(52)没する
 ・25 平範輔(44)没する
 ・23 幕府殺傷強盗・大番遅怠者の罰法および伝馬の制規などを六波羅に下知する
10・ 京都に疱瘡流行する
文 化
5・27 定家宇都宮頼綱の嘱により天智天皇の歌など(百人一首)を書写して贈る

←前の年 次の年→

日蓮聖人年譜へ