仏 教 |
1・ | 園城寺中・北両院,南院の末寺と争う(錬抄) |
1・10 | 金峯山寺蔵王堂被災する |
5・22 | 幕府鶴岡八幡宮に千二百僧供養を行い疫疾災旱を祈る |
9・25 | 前天台座主慈円寂(71)(葉記・明月記・皇略記) |
9・ | 北條泰時、石塔8万4千基を相模多胡河原に建つ(吾鏡) |
・ | 京都石像寺の石像阿弥陀三噂・弥勒像できる |
政 治 ・ 経 済 ・社 会 | |
5・16 | 藤原忠良(62)没する |
・27 | 姉小路公宣(45)没する |
・21 | 山内経俊(89)没する |
・30 | 幕府藤原公経の一族を禁裏に近侍きせる |
・ | 金峯山衆徒高野山の焼却を計り制止される |
6・10 | 大江広元卒(78)(王覧) |
7・5 | 六条頼実没する |
7・11 | 平政子卒(69)(吾鏡・明月記・錬抄・帝語) |
8・17 | 三条実房(79)没する |
・26 | 藤原宗長(62)没する |
10・29 | 新制三六条を下す |
12・2 | 北条時村(行念)没する |
・18 | 佐竹秀義(75)没する |
・21 | 幕府評定衆を定め是日定番人を設置する |
文 化 | |
←前の年 次の年→ |
日蓮聖人年譜へ |