日蓮聖人 大漫荼羅 081

顯示年月日 弘安三年太才庚辰三月□
御 讃 文 佛滅度後二千二百 二十余年之間一閻浮提之内未曾有大漫荼羅也
御 授 與
先聖 添書
幅   尺 丈五尺三寸三分(一六一・五センチ)
幅三尺三寸九分(一〇二・七センチ) 〔十枚繼〕
通  稱 臨滅度時御本尊・蛇形御本尊
現在 寶藏 鎌倉市大町 妙本寺
(備  考) @聖祖御入滅の時に臨み、御床頭に聖筆大漫荼羅を奉懸したことは
西山日代師「宰相阿闍梨御返事」 (「宗學全書興門集」二一二四頁)
「當家宗旨名目」 (下巻二九丁)
「立像等事」 (「本尊論資料」第一編一一五頁)
「元祖化導記」 (下巻四二丁)
以下の諸書に概ね之を載せ、其の臨滅度時の大漫荼羅が即ち當御本尊であることは、
「本化別頭佛祖統紀」 (六巻二六丁)
「高祖年譜攷異」 (下巻五三丁)
の傳えるところである。
但し、「別頭統紀」が文永十一年四月の御圖顯としたのは、失考としなければならぬ。 
『蛇形御本尊』と云う稱號の由來も、亦同書に詳しい。

A「妙宗先哲御本尊鑑」(二巻二八丁)収載
前へ  次へ
大漫荼羅一覧表へ