問答鈔
問て云く日蓮聖人の御義は何に樣に立られて候ぞや。答て云く惣じて法華已前の諸經を讀み持つ人は無間地獄に墮つと申す。別しては念佛は無間獄。眞言は亡國。禪は天魔の法門也。凡そ天台宗の外は皆魔の眷屬なり云云。
問て云く何なる故に念佛は無間におち、眞言は亡國、禪は天魔の法門なるや。答ふ皆ともに地獄に墮つれども、ことに念佛は穢土を厭ひ淨土をねがふ道なり。眞言は人の祈をむねとす。しかれども彌祈にはならずして、國にけかち(飢渇)疫病等の七難おこるは眞言を用いる故也。禪を天魔の眷屬と申すは、涅槃經の二に云く釋迦佛の滅後彌勒出世し玉はざらん中間に、我身佛と云もの、佛經を用いざらんもの有べし。此等は皆魔なり。然るに今の禪宗教外別傳といひて經文によらず、豈に魔にあらずや。
問て云く念佛無間獄とは何なる經に見えたるぞや。答て云く念佛往生とは何れの經に見えて候ぞや。答て云く淨土の三部經にて候なり。問て云く三部經は法華より前歟、後歟。若し前にて候はば、法華經の方便にて未顯眞實の經にてそら事にて候なり。問て云く未顯眞實とこそ候なれ。無間とは見え候はず。答て云く若人不信毀謗此經則斷一切世間佛種。無二亦無三除佛方便。乃至不受餘經一偈とかれて候。又正直方便未顯眞實と。此等の旨を信ぜぬを其人命終入阿鼻獄といて無間地獄に入るべしと分明に見え候なり。
問て云く淨土の三部經は法華より先にいて候とは何れの文に見えて候ぞや。答て云く凡そ諸經の中に法華經は佛最後にかせ給ふ。其後涅槃に入らせ給ふとて、一日一夜にいて候涅槃經より外の餘經なしと申す事は、諸宗に定りたる教相也。さりながら此間をしらずして猶三部經さきと候文を尋ねば、觀經に云ふ阿闍世太子を法華にては阿闍世王と云へり。王と太子とは何れが先にて候ぞや。問て云く法華經はゆゆしき御經にて精進の人こそ讀み持ちまいらすべく候へ。我等が身にてなに樣に持ち候べきや。答て云く清淨にて持つべくば念佛をすてさせ給へ。其の故は善導和尚はねぶりせずして三十年、女人を見ずして一期生、酒肉五辛を手にも取らずとこそおしへ給ひて候ひぬれ。此旨は念佛こそ我等が機には叶ひ候はね。況や法華經何れの文に清淨にて持てとは見えて候ぞや。其の上法華經の心を知らずして佛になり候まじくば、念佛をすてさせ給へ。其故は三部經と善導の釋とに往生すべしとは何に見え候ぞや。三部經の心を知らずして往生すべしと云ふ事、ゆめゆめ經文にも釋にも見え候はず。
問て云く法華經に往安樂世界といて候へば、往生ありとこそ見えて候へ。答て云く此文はの如く此經をよまん人は、生十方佛前と申して淨土へ生るるなり。然ればの如くよみては安樂世界へも往生すべしとこそ見えて候へ。さ候へばこそ、念佛無間獄と申すこその如く法華經をよみ奉るにては候へ。問て云く法華經を持てば何れの淨土へ參るべきや。答て云く法華經に生十方佛前とかれて候。十方の佛前へ心のままにまいるべしと見えて候なり。問て云く現に西に向て端坐合掌して往生し候を、いかにそら事とは候ぞや。答て云く居して死するを往生と申し候はば、など善導和尚は柳にのぼりて頸をくくりて自害をばして候ぞや。木にのぼりて死するは魔の類とこそいて候へ。
問て云く是程にいみじき法華經に見えて候はば、など上古の智者聖人は此義を根本とせられ候はぬやらん。答て云く昔の人の申さぬ事御不審候はば念佛をてさせ給へ。念佛申す人は唐土三百六十箇國に只善導一人なり。日本國六十六箇國、四十九億九萬四千八百二十八人の中に法然一人ばかり念佛を申し候なり。今各各は見まね、聞まねにこそ申させ給へ。法華を弘る人人は唐土には陳王・隋王、我朝には聖徳太子・桓武天皇・傳教大師都て數を知らず候なり。問て云く念佛は、人ごとに申し候。法華經は、など持つ人はすくなく候ぞや。さ候へば多くの人の申す事に付べく候なり。答て云く涅槃經には法華經を持たん人は爪の上の土の如し。たもたざらん人は十方の土の如し。法華の四に云く須彌をつぶてにうち、梵天にのぼりあそび、三千大千世界をまりの如くけ、此の如くする事ありとも、一人も法華經を眞に持つ人は有るべからずとかせ給へり。其の故は持つ人は必ず佛になるが故なり。衆生の業深くして生死を出でがたきが故なり。たまたま持つ人あれば諸の魔縁障りをなす。爰を以て天台大師のたまはく、三障四魔紛然として競ひ起る。おそるべからず、したがふべからず。したがへば人をして惡道におとす。是を畏るれば、法華經を持つ事をさまたぐと見え候。さ候へば人のたもたぬはことはりなり。
問て云く法華宗の人人の眞の御義にて候はば、佛三寶の御意にもたがはず、人も信じ悦ぶべきに、などか難にあひ、人ににくまれ給ふぞや。答て云く釋迦佛、摩耶夫人の御腹にやどらせ給ひしかば、生れ給はぬさきに腹の内にして失ひ奉らんとし、生れさせ給ひ候へば、諸の魔縁外道集りて毒を藥と申してやうやうにたばかり、十九にして王宮を出させ給ふ程に、其の間に樣樣に失ひ奉らんとたばかり、佛にならせ給ふて後、提婆うちころし奉らんとて大石を投て御足より血を出しぬ。阿闍世は八疋の惡象を放しかけ、とかくして八十にて涅槃に入らせ給ひしかば、諸の外道天魔悦びし。これは難ありとて僻事の人歟。何に況や如來現在猶多怨嫉況滅度後と申して佛の滅後にはかたきあるべしとき給へり。さ候へば目連尊者は竹杖外道に殺され、師子尊者は檀彌羅王にくびをきられ、賓國の大王のつるぎは臂とともにおちて其の血は乳のごとし。法道三藏はかなやきをさし、竺の道生は蘇山にながされ、不輕菩薩はうたれ、はられ給ふが如し。此の人人はにくまれ難あればとて僻事の人と申すべき歟。
問て云く凡そ諸經は皆人の機にしたがひていて候。何ぞ機にしたがひて持ち候はんものは地獄に墮ち候ぞや。答て云く機にしたがひてき置き給ひて候へばこそ、地獄に墮つるとは申し候へ。其故は三世了達の御智惠いみじくして、一切衆生の心のうち過去の善惡の因果をしろしめすこと、掌をみるがごとし。然れば水の器に隨ひ、いくさの旗にまかせ、親がをさなきものの心に隨ふが如し。人・天の爲には五戒・十善を持たせ、聲聞・縁覺には四諦・十二因縁の乘乘をき、菩薩の爲には種種の大・小の法門をき給ふは、かり(假)に利益あるに似たり。たまたま眞に益あるは、皆昔の法華經をききしものなり。果熟しておちやすきが如し。かくの如きの事をば機に隨ひてき給ふ。一切衆生の爲には法華經を付囑し給ふなり。我れ法華經の爲に世に出たりと佛のたまはく、餘經は方便なり、未顯眞實なりとかれて候なり。然れば機に隨ひて候へばこそ、我等が機は餘經はかなはずして地獄に墮つるなり。法華經をたもたざるが故に、無間地獄は疑ひ無き者也。
問て云く眞言亡國とは何なる故にて候ぞや。答て云く凡そ眞言と申し候は、ことに人の祈を旨とす。其故はかれたる木草なれども、眞言をもつていのれば花さきみなる。人の病もくすり無けれども祈ればやむ。況やちあいと申す法、あしき者をいのりころして其の人をば佛になすと申す法也。此の如き大事の妙法これなり。此故に眞言を以て上み一人より始めて、下も萬民に至るまでいのり、きたうとあがめられしを、國をからすと申すはよくよく大事なり。凡そ眞言と申すは、源と大日經等の經經より出たり。彼の教は方等部の經にして法華經の方便也。然るを天竺に善無畏三藏と申せし人、彼經を以て唐土に渡して法華經と同事なりとのたまひしかば、國王・萬民等申せしは、此の如き失によつて善無畏三藏俄に死し給ぬ。眞言いみじくば軈て佛にこそ成り給ふべきに、さはなくして、鐵のつなを七すぢつきて閻魔王のもとに引きすへられ給ひたり。其時やうやうに眞言を唱へ給へども、彌つなつまり其しるしなし。然して法華經の今此三界皆是我有と云ふ文を唱へ給へり。其時閻魔王申さく、釋迦佛の御弟子也、おそろしとていそぎ繩をとき許されぬ。然るを日本の弘法大師と申せし人、眞言を弘め、あまりの事に眞言は法華經天台宗には、三重のまさりと立て給へば、國王は民の爲には從者なりと云ふが如し。おそろしき大謗法なり。
其時やうやうのそら事どもを作り出して、嵯峨天皇東寺・西寺を都に立て、紀伊國に高野山と申す寺を立てなんどして、傳教大師の御弟子慈覺・智證と申す二人の大師、弘法の弟子と成り給ひぬ。彌眞言弘りて今四百年、眞言ならぬ寺なく、眞言宗ならぬ法師なし。然るに是れ程のいみじき法日本國に弘まりたらば、國は彌よかるべきに、さはなくして祈にしたがひて彌けかち(飢渇)疫病三災七難起る。是れ偏へに三界の主、一切衆生の親師にてわたらせ給ふ佛を、大日如來の牛飼なり、はきものとりなんどと、大謗不信朝敵惡逆の失によつて國亡るに非ずや。猶たしかの證據を出さば、承久には人王八十二代後鳥羽の法皇と申せし國王、關東權の大夫殿義時をうたんとて、天台の座主を始として三百餘人、東寺・御室・仁和寺・七大寺・十五大寺の有驗の高僧たち、承久三年正月十九日よりはじめて六月まで、炎天にあせを流して唯今事を切らんと祈りき。おびたゞしとも申す計なし。本尊は不動明王・五大力・四天王・金剛童子・愛染王・如意輪なんど申せし。かたじけなくも、國王御檀那として山寺・御室なんどの高僧、是等の法を行はれき。殊に六月八日より御室は大極殿にして行はれき。然るに七月と申せしに、六月十四日關東の武士ども宇治・勢多より都に入りて、三院を取りたてまつり、隱岐の國、阿波の國、佐渡の國へながし奉り、かたじけなくも公卿七人は頸きられ給ひき。御室秘藏の兒をとり出して頸をきりぬ。百王を護らんとこそ御誓はふかかりし天照太・正八幡も叶はせ給はず。大謗法の失なれば百王未だ窮らず、八十二代にして遂に亡び給ひぬ。是れ豈に眞言の國を亡し給ふに非ずや。唯だ鼠の猫を取り、雉の鷹をねらふが如し。
問て云く四十二年は方便をき、後八ケ年は法華經をかせ給ふと申す證文は何れに見えて候ぞや。答て云く大論に云く十九出家三十成佛と云云。涅槃經云く八十入滅。三十より八十までは五十年なり。然るに法界性論に云く佛年七十二歳法華經云云。是たしかなる證文也。問て云く華嚴・阿含・方等・般若・法華・涅槃と何れに見えたるぞや。答て云く無量義經に云く次方等十二部經摩訶般若華嚴海空と云云。是等は法華已前の經とみえたり云云。
問て云く弘法大師・智證大師・慈覺大師・善導和尚・法然上人等は皆僻事に候歟。答て云く依法不依人とかれたり。此等の人人豈に佛にまさらんや。弘法大師の如くならば法華經は戲論の法と候なり。法然上人は法華をばすてよと候なり。法華經には無間地獄は疑なしと云云。問て云く弘法大師は眞言を行じ給ひて有驗新たなり。然れば唐土より三鈷を投給へば紀伊國高野山にとどまる。又まのあたり大日如來と現じ給へり。其の上生きながら高野山に籠りて、當來五十六億七千萬歳をすぎて彌勒の出世をまたせ給ふ。豈僻事の人ならんや。又善導和尚は念佛を申し給ひしかば、口より佛出で、常は和尚と御物語あるなり。是も僻事の人々歟。答て云く左樣に通あらたにましますこそ彌ふびんの事にて候へ。其の故は、天竺に外道仙人なんどは種々の通どもあらたなり。所謂天地をくつがへし、日月をとらへ、山をくづし、海をかわかし、恒河を十二年耳にたたへなんどしき。況や拘留外道は石と成て數年人をたぶらかし、尼子外道は塔と現じて八百年人をうばふ。此等の人をば貴しと申すべき歟。況や涅槃經に諸の魔縁、實の法を障らん爲に光を放て身を現じ、佛のすがたとなりて法を失ふべしとかれて候。況や凡夫の身として忽ちに大日如來と現じ、種々の通を現ずる事、あに魔類にあらずや。
問て云く法華宗いみじき宗にて餘宗の義あしく候はば、など本よりただ天台宗ばかり有りて、餘宗をば皆々破り失はれ候はざらんや。答て云く此の事昔を知ずして今を疑ひ、源を忘れて流に迷へり。凡そ唐土・日本・天竺皆權教を破して實教を立て、餘宗を破して天台法華宗の一宗をひろめたり。今は古の事、人しらず粗申すべし。天竺にしては釋迦佛、先づ諸の外道の法を破りて後に小乘をき給へり。其の後亦權大乘をいて先づ小乘をやぶり給ひき。此の如く展轉して深に入れ、小を除き大を教へ、やうやうに教へて後に法華經を佛の本意といて、一切衆生の得道を顯し給ひぬ。是れ豈に諸の法を破りて但だ法華經を立て給へるにあらずや。然るに佛法は正法一千年は天竺に留りて唐土へ渡らず。一千十五年と申せしに、始めて摩騰法蘭と申せし聖人佛法を唐土へ渡し給ひき。先づ孔子・老子等の法をやぶりて佛法を弘め給ひて後に、うちつづきうちつづき、我も我もと天竺より經論を渡しき。惣じて六百餘年が間、經論を渡せし人一百八十七人なり。其の程は唯だ仰いで佛法を信じていまだ法の權・實・小・大をわきまへず。渡る諸の經論七千三百七十餘卷なり。是を開き、思ひ思ひに我も我もまさらん佛法を得たりと申して、いづれまされりとしる事なし。
其の後佛法渡て五百年と申せしに、天台大師出世し給ひて一代聖教をひらきさとり、さきのもろもろの人々の義をやぶり、經論の違目を取り調べ、佛のかせ給ひし如く一一に次第を取り給ふに、但だ天竺の釋迦佛、唐土に出世せさせ給ふが如し。然るに陳王・隋王是を崇め貴び、諸宗を破りて但だ天台大師の法華宗を立て給ひしなり。其の後日本國人王三十代欽明天皇の御時、始めて我が國へ佛法を渡す。其後は亦うちつづきうちつづき經論聖教渡る。思ひ思ひ心心に我も我も佛法を得たりと申せしかども、智者としることなし。其の後人王五十代桓武天皇と申して、奈良の京を今のたいらの京に移し、京の東に比叡山と申す天台宗を立て、西山たかを寺と申す所にて、前の二百六十年が間の學匠の義を責め、六宗の學匠三百人に召合せられて佛法を糺し給ひき。三百人一一にまけて起請をかきて傳教大師にまいらせたり。其の状に云く、而今悉く妙圓の船に乘て早く彼のきしにいたるべしとぞかきてまいらせたる。其の比は一向に六宗はやぶれて偏へに法華宗ばかりなりしを、弘法大師・法然房なんどと申せし天魔外道出來して念佛・眞言を弘めて、一切衆生をかどひとりて無間の獄へ渡しき。斯れ等の心をこそ、天竺・震旦・日本國の三國には一向法華宗計なりとかきをきては候へ。
問て云く弘法大師等の諸の眞言宗、善導・法然等の念佛宗の祖師、其の外三論・法相・華嚴・禪宗等の諸の智者・聖人たちだにも誤りましまし候はず。此等の聖人は皆上代いみじき人ぞかし。今末代の我等仰いでこそ信じ候へ。いかにとしてかこれらの人々をば無間地獄と申し候はん、最もはばかり候べし如何。答て云く我等が如き末代のつたなき身にて候へばこそ、仰ひで信じ候へ。尤も經にたしかに合ひ候はん智者の御義を信じて、ひが事の人の申さんにはつくまじく候。其の故は佛此れ等の事をしろしめして兼ていてのたまはく、我が法をば我が弟子の惡比丘失ふべし。譬へば師子の蟲となりて自らみをくらふが如し。餘の蟲はくらはず、又涅槃經にのたまはく、依法不依人、依義不依語。又我は是れ法師、我は是れ禪師、我は是れ律師となのりて我が積みあつめたる法門をやぶるべしとかれたり。みちをばみちの失ふとはこれがこころなりと云云。 日蓮