与平左衛門尉頼綱書(原文漢文)

蒙古国の牒状到来に就て、言上せしめ候畢んぬ。
抑も先年日蓮、立正安国論に之を勘へたるが如く、少しも違はず普(符)合せしむ。然る間重ねて訴状を以て秋鬱を発かんと欲す。爰を以て諌旗を公前に飛し、争戟を私後に立つ。併ながら貴殿は一天の屋梁たり、万民の手足たり。争か此国滅亡の事を歎かざらん耶、慎しまざらん乎。早く須く退治を加へて謗法の咎を制すべし。
夫れ以れば一乗妙法蓮華経は諸仏正覚の極理、諸天善神の威食なり。之を信受するに於ては、何ぞ七難来り、三災興らん乎。剰へ此の事を申す日蓮をば流罪せらる、争か日月、星宿罰を加へざらん哉。
聖徳太子は守屋の悪を倒して仏法を興し、秀郷は将門を挫きて名を後代に留む。然らば法華経の強敵たる御帰依の寺僧を退治して、宜しく善神の擁護を蒙むるべき者なり。
御式目を見るに、非拠を制止すること分明なり。争か日蓮が愁訴に於ては御叙ひ無からん、豈に御起請の文を破るに非ず乎。此の趣を以て方方へ愚状を進らす。所謂鎌倉殿、宿屋入道殿、建長寺、寿福寺、極楽寺、大仏殿、長楽寺、多宝寺、浄光明寺、弥源太殿、並に此の状合せ十一箇所なり。各各御評議有つて速に御報に預るべく候。若し爾らば卞和の璞磨いて玉と成り、法王髻中の明珠此の時に顕れんのみ。全く身の為に之を申さず。神の為、君の為、国の為、一切衆生の為に言上せしむるの処なり。件の如し。恐恐謹言。
文永五年戊辰十月十一日             日蓮花押
  平左衛門尉殿